読者になる

id:anatooのブログ

anatoo.jp twitter

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2008-01-27

整数電卓

トークン化して構文木作ってそれをパースして…ってやってたんだけど途中で飽きた。
演算子の優先順位とかも付けてません。かなり適当な作りになってます。

<?php
include 'Calc.php';

$_ = new Calc();

$_->parse( '1 + 2 + 3 '); // 6

$_->parse( '1 - 2 * 5'); // -5

$_->parse( '1 - ( 2 * 5 )'); // -9

Calc.phpのソース

anatoo 2008-01-27 21:35

広告を非表示にする
« Importerクラスというのを作ってみた 超便利かもしれない設定保存用のクラス »

はてなブログをはじめよう!

anatooさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
id:anatooのブログ id:anatooのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる