コードレビューは「コードの欠点を指摘する行為」ではない

コードレビューを「コードの欠点を指摘する行為」だと無意識に思っている人を見かけるけども、そういうふうに認識しないほうがチームにとって良いですよ、という話。理由は以下。

  • レビュワーの方がレビュイーよりも実力が無いといけない、という認識と結びつきがち
  • チームの若いメンバーがレビュワーになりづらくなる
  • 古株のメンバーやリーダーの書いたコードがレビューされなくなる
  • レビューで指摘された項目がない = (指摘された欠点が無いということなので)良いコードという図式になりやすい
  • レビュワーが欠点を指摘するあまり攻撃的なレビューをしてしまうことがある
  • 逆にレビュワーがレビュイーに遠慮してあまりレビューしなかったりする
  • レビュワーが誰でもわかる間違いしか指摘できなくなり、建設的な議論が起こらなくなる

コードレビューが機能不全に陥る原因の一つが、コードレビューに対する基本的な認識がずれていることだと思う。

じゃあどういう感じでコードレビューしていけばいいのかは、あとで書く(続く)