PHPにはビジョンが必要だ
via ときどきの雑記帳
php internalsでアノテーションに関する議論が行われていて、その中の一幕。
Stas, On Wed, Jan 9, 2013 at 11:58 AM, Stas Malyshevphp.internals: Was Reflection annotations reader - We Need A Visionwrote: > PHPにこれが実装されないことを切に望むよ。 > I seriously hope it never comes to this in PHP こういう大げさな言い方をする口をもう閉じてもらえないだろうか? あなたが 言っていること全て、あなたが現代的な開発にまったく関わったことがない事を 明らかにしているだけだ。 Would you shut up with this rhetoric already? All it does is show that you're completely and utterly out of touch with the reality of modern development. 正直言うと、「PHPはJavaではない」とか「これマジでいらない」というような 何度も繰り返される物言いにはうんざりして疲れ始めている。 もしこれが 本当に欲しくないなら、それならこの議論に貢献しないでくれ。 Frankly, I'm getting sick and tired of seeing these recurring themes of "PHP is not java" and "I never want this". If you never want this, then don't contribute to the discussions at all. (略) PHPにはビジョンが必要だ。開発を導く何かが必要だ。それには全ての人が 同意するわけではないだろう。そしてそこが重要な点で、そのことは貢献や議論に 平等な機会を与えてくれる。あらゆる開発者が自分の開発のことだけを 気にかけて「こんなこと決しておきない」と言ったりするよりも、「これは私たち のビジョンには合わないだろう」という風に言ってくれる方が価値がある。この 言い方の違いに気をかけてくれ。 PHP NEEDS a vision. It needs something to guide development. Not everyone will agree with it. And that's the point. It levels the playing field for contributions and discussions. Rather than every developer playing for themselves and saying "I hope this never happens", it puts it in the context of "I don't believe this fits our vision". Note the difference in tone between them. internals listがどんなに馬鹿げていて非生産的であるかについての現在進行形の おふざけにはもううんざりだ。これ以上ほっておいたり無視するのを続けるよりも むしろそれを解決したい。 It's an ongoing joke about how abusive and unproductive the internals list is. I for one am sick of it. And rather than keeping ignoring it (or walking away), I'd rather see it fixed. Anthony
php internalsでは、PHPに実装する新しい機能について議論される。その中では新機能について「こんなのいらねーよ」「こんなのPHPっぽくない」というようなあまり生産的ではない言い様も出てくる。このスレッドではアノテーションの文法に関して議論されているが、ここでもその手の言い方があったのが気に障ったみたいで、この取り上げた文章ではそれについて言っている。
対して、Rasmus。
On 01/09/2013 09:45 AM, Anthony Ferrara wrote: > PHP NEEDS a vision. It needs something to guide development. Not everyone > will agree with it. And that's the point. It levels the playing field for > contributions and discussions. Rather than every developer playing for > themselves and saying "I hope this never happens", it puts it in the > context of "I don't believe this fits our vision". Note the difference in > tone between them. そのビジョンは長年の間変わっていない。ウェブ開発にフォーカスした汎用的なスクリプト言語。 ウェブ開発という言葉が意味するところには各々違った見方があるのでより具体的な ビジョンが必要だ、とあなたは単純に言っている。しかしそのビジョンを平定してもなお 多くの解釈は残されるだろう。私たちはウェブ開発で同じことをやるのにも違った考え方、 変わりつつある考え方をうまく両立することに挑戦している。私たちは休日プログラマへの アピールと世界トップ100のトラフィックを持つウェブサイトへのアピールの2つを うまく両立することに挑戦している。アノテーションをdocblockに入れるべきか文法に 入れるべきかという問題の答えとなるビジョンは無い。それは単純にビジョンがどうこう するものではないからだ。 The vision has been the same for years. A general purpose scripting language with a focus on web development. You are simply saying you want the vision to be more specific than that because everyone has a different view of what web development means. But even if we narrow the vision, it will still be open to a lot interpretation. We try to strike a balance between the different and changing views of web development the same way we strike a balance between appealing to weekend warriors and top-100 trafficed sites. No vision statement is going to answer the question of whether annotations should be in docblocks or in the core language. That's simply not what vision statements do. Rasmusphp.internals: Re: Was Reflection annotations reader - We Need A Vision
「ウェブ開発にフォーカスした汎用的なスクリプト言語」。